2011年06月30日

一般質問(その1)

昨日の代表質問に続き、一般質問が行われ
民主党からは
高橋 正子 議員(一宮市選出)が
「愛知県がん対策推進計画アクションプラン」の目標と取組について
西川 厚志 議員(中川区選出)が
知事の政治姿勢について

質問されました。

愛知県のがん治療に対する取組の状況は全国的にみても進んでおります。
さらに、現在建設中の「陽子線がん治療施設」
(=今、工事中断に伴い発生したお金をどうするか?注目されていますが・・・)
が完成すると、患者の選択肢が増える等、非常に有意義な施設になることが見込まれており、
「がん治療連携拠点病院を通じて適切に紹介されるシステムを構築したい」と知事からも答弁がありました。
がん治療対策がさらに進展することを願います。

一方、西川議員は河村市長と大村知事の関係を
「項羽と劉邦」の関係ににたとえ、「両雄並び立たず」の語源もだしながら、知事の政治姿勢を問いただしました。
河村市長の今後について私がどうこう言える立場ではありませんが、
少なくとも大村知事は
「愛知の発展に向け、県民の負託に応えるべく、全身全霊を傾けて取り組む」とおっしゃいました。
国政復帰の足場に愛知県、名古屋市民が利用されることがあってはなりません。
この力強い気持ちをこの先も持ち続けていただきたい。切に願うばかりです。


  

Posted by 日比たけまさ at 22:10Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月29日

代表質問

本日は各会派からの代表質問が行われました。
民主党からは
鈴木 純 総務会長(稲沢市選出)が、
〇財政運営と行政改革について
〇防災対策について
〇都市・集落のあり方について
〇市町村合併の評価と今後について
〇中小企業支援と産業・地域活性化について
〇男女共同参画について
の項目を多岐の視点から質問しました。

大村知事の「復興にかける意気込み」あるいは「愛知を元気にする意欲」は非常に力強く、リーダーとして頼もしく感じる一面もありましたが、
このような状況においても県民税10%減税を断行しようとする姿(具体的な話は一切ありません)や、
未だよくわからない中京都構想については???と言わざるを得ません。

明確な答弁を早くいただくことを切に願うばかりです。  

Posted by 日比たけまさ at 21:38Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月29日

春日井青年会議所

本日の例会にて、正式に入会が認められました。

40歳までしか加入が認められておりませんので、2年半しっかり学んで、仲間とともに春日井を元気な街にしていきたいと思います。

例会後の懇親会では、様々な先輩方と話をすることができました。
仕事のこと、春日井に対する思い・・・
そんなことを話していたらあっというまに日をまたいでしまいました。  

Posted by 日比たけまさ at 01:57Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月27日

飛行場対策協議会

春日井市飛行場周辺対策市民協議会の総会に出席しました。

この協議会は名前のとおり、県営名古屋空港および航空自衛隊小牧基地を利用する航空機の安全飛行確保および騒音防止対策や周辺環境対策の実施を求める協議会です。

味美地区を中心とした空港周辺地域では、一日中、航空機騒音の中での生活を余儀なくされています。
そのことを考えると、この協議会は「物々しい雰囲気の中で進行するのかなあ」と少し緊張しておりましたが、
参加してわかったことは、周辺地区のみなさんが「共存共栄の道を模索しよう」と非常に前向きに考えられていることでした。

県営名古屋空港や航空自衛隊の必要性を非常に理解いただいている。
だからこそ、現実に起こっている厳しい生活環境に対して、「国、県ともしっかり対策をとらなければならない」非常に強く感じました。

  

Posted by 日比たけまさ at 23:27Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月26日

高蔵寺ニュータウンの未来

春日井市民体育大会総合開会式に参加したのち、
高蔵寺ニュータウン市民活動拠点の公開プレゼンテーション審査会を傍聴、
鍼灸師会の勉強会に参加しました。

その中でニュータウン活動拠点審査会について紹介します。

これは、今年度春日井市が新たな取り組みとして実施するもので、
ニュータウンの生活課題の解決を図るため、市民活動団体が自主的に管理運営する活動拠点を市が無償で提供するというものです。
本日はその審査会が行われたので、空いた時間で傍聴しました。
事前エントリーした9団体各々が、組織概要や拠点で何をするかといったプレゼンを行い、
どの団体からも「ニュータウンを何とかしたい」
そんな思いがひしひしと伝わり、聞いているこちらが熱くなりました。

ニュータウンは人材の宝庫です。
ソフト面を活かしたら、この街は限りない可能性を秘めている・・・

素晴らしい活動拠点ができることを期待しています。  

Posted by 日比たけまさ at 22:03Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月24日

6月定例議会

本日から開会しました。
今回は6月補正予算が大きな議案となります。
予算の特徴は東日本大震災を踏まえた地震防災対策や景気対策への対応に充当され、補正予算の規模は1,593億円、当初予算との合計は2兆2,677億円となります。
一方、この財源として県の貯金といえる「財政調整基金」や「減債基金」を取り崩すことで、県の貯金はほぼゼロになります。
県の財政が非常に厳しい状況です。
予算案には知事マニフェスト推進施策も含まれておりますが、真に今必要な費用なのか?
内容をしっかりと見ていきたいと思います。
  

Posted by 日比たけまさ at 11:40Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月22日

民社協会解散総会

愛知県民社協会の解散総会に出席しました。
民社協会とは平成6年に解党した「民社党」の理念を引き継ぎ設立された団体です。
私の政治に対する認識があまりなかったこともあり、「民社党」存在時の活動そのものは、あまり印象に残っておりません。
しかし、日本の産業を支える中小企業や働く者の生活向上、国防を国家の基礎に考える理念は、今なお活かし続けなければならない大切な考え方である思います。
本日で解散されましたが、これからも市民・県民の目線で常に「いいものはいい」「悪いものは悪い」とはっきり言える政治活動を続けていこうと誓い合いました。  

Posted by 日比たけまさ at 23:37Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月20日

産業労働委員会

初めての委員会に出席しました。
産業労働委員会は県庁組織の中で、企業庁(水道事業、企業誘致)と産業労働部(商工業振興、産業立地、観光交流、労働者支援)が関連部署となります。今回の委員会では、各々の所管事項について説明を受けました。
説明後、委員からは「所管範囲が広いなあ」との声があがりましたが、東日本大震災からの復興に向け、元気な愛知をいち早く取り戻すためにも、非常に重要な委員会であることを改めて認識いたしました。
  

Posted by 日比たけまさ at 23:16Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月16日

サボテン焼酎

本日出席した「春日井商工会議所通常議員総会」でのお土産です。
まだ試作品とのことで、アンケート用紙とともにいただきました。
調べたところ、宮崎県にはサボテン焼酎がすでに存在しているようです。
春日井の名産品になることを期待しています。
味?まだ飲んでいませんので、よかったら一緒に飲みませんか?  

Posted by 日比たけまさ at 23:06Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月14日

名古屋高速道路試験的料金引き下げ

平日オフピーク時間帯(6時~7時と13時~16時)の15%割引を7月1日より1年間試験的に実施することについて、名古屋高速道路公社の方から説明を受けました。(現在は夜間割引(22時~24時:10% 0時から6時:20%)を実施中)
しかしながら公社の財政状況は厳しく、現在の計画では「建設に要した費用の返済」が平成52年まで続きます。
大村知事のマニフェストに掲げた「全日100円値下げ」、さらには「社会実験終了後のさらなる値下げ」について、相当厳しいといわざるを得ません。
料金引き下げは利用者にとって大変ありがたいことですが、これ以上将来にツケを残すことがあってはなりません。  

Posted by 日比たけまさ at 21:33Comments(0)TrackBack(0)

2011年06月13日

春日井市安全なまちづくり協議会

総会に出席しました。
防犯関係の総会出席は、5/27「春日井防犯協会連合会」、6/8「春日井工場事業場防犯協会」に続いて3回目です。
今回の参加を経て、普段何げなく暮らしている生活は、これだけ多くのボランティアのみなさまの協力のもとに成り立っていることを知りました。
深く深く感謝と敬意を払うばかりです。
こうした取り組みをもっとお伝えできるよう、機会を見つけて話をしていきたいと思います。  

Posted by 日比たけまさ at 21:06Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月12日

煎茶会

春日井市東部市民センターで開催された東部公民館まつりに参加しました。
会場では「煎茶会」が催され、お茶をいただきました。
お茶会でよく見かけるのは「抹茶」だと思いますが、今回は「煎茶」。
すなわち、普段飲んでいるお茶ですよね。
煎茶の最高級が「玉露」になるそうで、お茶とお菓子をいただきました。
煎茶道ではお茶を2煎いただくそうです。
1煎目にいただいたお茶は「お茶ってこんな味だった??」と思うほど風味があり、
2煎目のお茶でようやく「あっ、これがお茶の味」と感じました。
今までにない貴重な経験ができました。  

Posted by 日比たけまさ at 17:03Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月11日

日本とロシアの友好親善を進める愛知の会設立10周年

記念フォーラムに参加しました。
この団体は、ロシア中央部のクラスノヤルスク市と交流を続けている市民団体です。
設立10周年を迎えるにあたり式典が催され、
「これからの日ロ関係 地域間交流の可能性を探る」をテーマに、
富山大学 堀江教授、日本大学 菅沼助教の講演をいただいた後、
セルゲイ・ブーチン駐日ロシア連邦公使から
「東日本大震災の被災地にクラスノヤルスク市側から25人の救援隊が駆け付けた」
という心温まる挨拶を受けました。
日本とロシアは北方領土問題を始め様々な案件を抱えており、国民感情として素直に受け入れがたいイメージもあります。
しかし、ロシアは様々な天然資源を始め、
(堀江教授から「ロシアは資源だけではなく、技術レベルも高い。あまり資源ばかり強調するな」とのお言葉をいただきながら恐縮です・・・)
あらゆる可能性を秘めた国です。
今後、日本の発展を考えるうえでも、より前向きに付き合える間柄になってもらいたい。
そう感じながら、非常に有意義な時間を過ごすことができました。
   

Posted by 日比たけまさ at 20:26Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月10日

市長との懇談会

伊藤市長、近藤・中村副市長、企画政策部幹部の方との懇談会に参加しました。
今年度の春日井市の主な事業や現在抱えている課題について、2時間弱懇談をさせていただきました。
恥ずかしい話ですが初めて知る内容も多く、非常に有意義な時間でした。
いただいた話をベースに自分なりの勉強を加えていけたら・・・と思います。  

Posted by 日比たけまさ at 22:35Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月09日

春日井市商店街連合会60周年式典

今日は、商店街連合会の記念式典に参加しました。
先日、県では今後5年間の商店街活性化施策の指針となる「新あいち商店街プラン」を発表したばかりであり、私も産業労働委員としてこの問題にしっかり取り組んでいきたいと思います。
商店街はなんといっても「街の顔」。地域活性化には欠かすことのできない取り組みです。
・生活支援型としての商店街の活性
・春日井の特産品であるサボテンを利用した魅力ある店舗の創出
・大規模小売店舗との共生
課題はたくさんありますが、みなさんと知恵を出していきたいと思います。  

Posted by 日比たけまさ at 22:50Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月08日

防犯対策

春日井工場事業場防犯協会の定期総会に参加しました。
春日井市は、防犯協会連合会と工場事業場防犯協会がそれぞれ独立した組織として運営されておりますが、こういう形態は愛知県内ではあまりないそうです。
各組織のご努力もあり、ここ数年の春日井市内犯罪発生件数は減少基調とのことでしたが、今年に入ってからは、残念ながら増加傾向にあるようです。
1ドア1ロックではなく、1ドア2ロックにすると防犯効果がかなり高いとのことでした!
  

Posted by 日比たけまさ at 21:36Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月06日

雇用環境改善に向け

連合愛知の方々と金山駅にて街頭活動を行いました。
初めて街宣車の上に乗り、愛知県内の雇用情勢や雇用改善への取り組みをお話しさせていただきました。
愛知県の雇用状況は、今、大変厳しいと言わざるを得ません。
有効求人倍率は世界同時不況以降2年半もの間、ずっと1を切っています。
(=求職者数が企業の求人数を上回っている状況)
愛知県でも「緊急雇用創出事業基金」や「ふるさと雇用再生特別基金」にて雇用機会の創出を図るとともに「雇用セーフティーネット対策特別訓練」にて就職支援を行っています。
これらの事業で問題を解決できるわけではありませんが、これからも雇用状況について常にチェックし、みなさまの声をできるだけ県政に伝えていきたいと思います。  

Posted by 日比たけまさ at 22:20Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月05日

春日井市水防訓練

春日井市水防訓練に参加しました。
「台風接近に伴う庄内川の水位上昇により、堤防の一部が決壊する恐れがある」との想定のもと、住民の方、消防団、市職員、建設協会の方々が、土のうづくりを始めとした水防策に取り組みました。
防災に対する意識が高まる中、「自助、共助、公助」を体得する訓練は非常に有意義な取り組みであると感じました。
日頃の取り組み姿勢が有事の際には生きます。
今日の訓練を常に頭の片隅に置いておきたいと感じました。
  

Posted by 日比たけまさ at 14:02Comments(1)TrackBack(0)支援者

2011年06月04日

現場と机上では

春日井市内にある県立春日台養護学校の運動会を見学させていただいた後、民主党愛知県連の大会に参加しました。
生徒たちのひたむきさ、ご家族の方たちの温かさ、関係者の方々の熱心さを目の当たりにし、「政治が行うべきこと」や「自分に与えられた使命」を改めて感じました。

その一方で、今の政治情勢。。。
国民の生命と財産を守ることが政治の役割であるはず。
現場と机上にはあまりに大きなギャップがあります。
腹立たしく感じてなりません。
  

Posted by 日比たけまさ at 20:18Comments(0)TrackBack(0)支援者

2011年06月01日

春日井市市制68周年

本日、春日井市の市制68周年記念式典が開催されました。

春日井市は昭和18年6月1日に勝川町、鳥居松村、篠木村、鷹来村の4か町村が合併し誕生しました。
その後、昭和33年1月に高蔵寺町と坂下町を合併し、現在に至っております。

今や人口30万人を超える中部圏の中堅都市として位置づけられておりますが、のどかな田畑や果樹園、また緑濃い山に囲まれ、本当に住みやすい街です。

式典では、春日井の発展にご尽力いただいた方々への表彰式もありました。

そのような記念すべき式典に、何の実績もない自分が参加していいのだろうか・・・
正直戸惑いを感じつつも、参加させていただいたことへの感謝とこれから頑張らなければと決意をあらたに過ごさせていただきました。
  

Posted by 日比たけまさ at 17:51Comments(0)TrackBack(0)支援者
プロフィール
日比たけまさ
日比たけまさ
走ることは嫌いではありません。何事も「ひび挑戦!」で走りつづけます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE